プロジェクト科目のBlogへようこそ!
担当者へのおしらせの記事

CNS利用説明会の開催について

by 管理者

sc0001.jpg
CNSサンプル画面
ICTを活用してプロジェクト科目の活動を支援し、関係者間のコミュニケーションの機会をより一層拡大するCNS(Community[Communication] Networking Service)システム(教育・学修支援SNS)を開発し、2008年度よりリリースしています。
タスク管理や携帯電話へのおしらせ転送機能など、プロジェクトメンバー間の情報共有のための便利な機能や、個人やチームのポートフォリオ(学修記録)として利用できる機能、プロジェクト科目に関するイベントやワークショップ等のお知らせ、ブックレビュー、FAQ等の情報発信も併せて行っており、4月中旬には、科目代表者、科目担当者、受講生の方にご利用いただけるようになります。
つきましてはCNSシステムの利用説明会を下記の日程で開催致しますので、各プロジェクト科目の受講生より、なるべく1名以上(最大3名。教員にご参加頂いても構いません。)の出席をお願いします。




【京田辺開講科目】
 (午前)日 時: 2009年4月23日(木) 10:45~ (90分程度)
     場 所: 情報処理実習教室 JM405(京田辺校地 情報メディア館)
 (午前)日 時: 2009年4月23日(木) 16:45~ (90分程度)
     場 所: 情報処理実習教室 JM202(京田辺校地 情報メディア館)

【今出川開講科目】
 (午前)日 時: 2009年4月24日(金) 10:45~ (90分程度)
     場 所: 情報処理実習教室 K21(今出川校地 弘風館)
 (午後)日 時: 2009年4月24日(金) 16:45~ (90分程度)
     場 所: 情報処理実習教室 K21(今出川校地 弘風館)


2008年度春学期成果報告会のおしらせ

by 管理者

2007_8Ft_90_AC_89_CA_95_F1_8D_90_8B_9E_93s_82_DD_82_E2_82_B0_81i_8D_A1_8Fo_90_EC_81j.JPG
昨年度春学期
成果報告会の様子
2008年度春学期プロジェクト科目成果報告会を以下の日程で開催します。
この成果報告会では、プロジェクト活動で学んだ成果を受講生自身が発表します。

■報告は受講生が行います。
発表形式は、自由です。各プロジェクトの内容や特性を生かし、趣向を凝らした、独創性溢れるプレゼンテーションを期待しています。
※報告は、春学期科目は発表12分、質疑3分の計15分、春・秋連結科目は発表5分、質疑3分の計8分で行います。

■どなたでも来聴できます。
プロジェクト科目でどんなことに関心を持ち、どんなことを学んでいるのか、興味がありませんか?もちろん、学生だけでなく、教職員の方、一般の方も歓迎です。ご興味のある方は是非、足をお運びください。

■開催日・場所
1)京田辺校地開講科目
  日時:2008年7月23日(水)13:00~15:55 
  場所:夢告館102番教室(京田辺校地)

2)今出川校地開講科目
  日時:2008年7月24日(木)13:00~15:50 
  場所:明徳館21番教室(今出川校地)

テーマについては2008年度テーマ一覧を参照して下さい。なお、今回の発表は春学期科目と春学期・秋学期連結科目です。


プロジェクト科目講演会開催のおしらせ

by 管理者

プロジェクト科目講演会を下記の通り、開催します。

 日時:2008年6月5日(木)16時45分~
 場所:クラーク館チャペル【今出川校地】 ※予定


講演では、質疑応答・セッションの時間をたくさん設けていただける予定です。
是非ともこの機会を活用して、学生のみなさんが日頃プロジェクトの進め方や
リーダーシップ等で悩んでいること、わからないことがあれば、質問して下さい。
企業の”生”の現場を知ることができる良いチャンスですので、できるだけ多くの人に
参加していただきたいと思っています。
講演会はもちろん無料で、プロジェクト科目の受講生、担当者、SA、TA、サポータなど、プロジェクト科目関係者ならどなたでも参加いただけます(リーダーでなくても構いません)。また、プロジェクト科目に興味がある方、来年度の受講を考えている方にご参加いただいても構いません。

※講演の詳細については、科目担当者を通じて改めておしらせします。質問については、
 できるだけ事前に把握したいので、質問票を教務課に提出いただきますようお願い
 します。(CNSシステムでも質問を受け付けます)
※席数に限りがありますので、予めご了承ください。


CNSに参加しよう!

by 管理者

CNS_90_E0_96_BE_89_EF.JPG
4月に説明会を開催しましたが、未参加のプロジェクで『使ってみたいけど、中身がよく分からない』と思っているのであれば、気軽に教務課にご相談ください。随時、説明を行います。既に9つのプロジェクトから申請があり、利用されています。プロジェクト活動に関する情報やおしらせ、イベント情報などを掲載しています。プロジェクト間の交流もできますので、是非ともご参加ください。


CNS利用説明会追加日程のおしらせ

by 管理者

先日お知らせしたCNS利用説明会の京田辺校地日程が以下の内容で追加されました。

今出川校地1回、京田辺校地2回の合計3回が開催されます。
今回の説明会でご紹介するCNS(Communication Networking Service)システム(教育・学修支援SNS)は、ICTを活用してプロジェクト科目の活動を支援し、関係者間のコミュニケーションの機会をより一層拡大するものです。多くの受講生の出席を望みます。


【今出川開講科目】
 日 時: 2008年4月24日(木) 16時45分~ (90分程度)
 場 所: 情報処理実習教室 K21(教務課)

【京田辺開講科目】
 日 時: 2008年4月26日(土) 10時45分~ (90分程度)
 場 所: 情報処理実習教室 JM206(情報メディア館)

 日 時: 2008年4月26日(土) 13時15分~ (90分程度)
 場 所: 情報処理実習教室 JM206(情報メディア館)


CNS利用説明会の開催について

by 管理者

既に科目代表者、科目担当者には書面でご案内していますが、この度、ICTを活用してプロジェクト科目の活動を支援し、関係者間のコミュニケーションの機会をより一層拡大するCNS(Communication Networking Service)システム(教育・学修支援SNS)を開発し、リリースいたしました。
つきましては、CNSシステムの利用説明会を下記の日程で開催致しますので、各プロジェクト科目の受講生より、なるべく1名以上(最大3名。教員にご参加頂いても構いません。)の出席をお願いします。

【今出川開講科目】
 日 時: 2008年4月24日(木) 16時45分~ (90分程度)
 場 所: 情報処理実習教室 K21(教務課)

【京田辺開講科目】
 日 時: 2008年4月26日(土) 10時45分~ (90分程度)
 場 所: 情報処理実習教室 JM206(情報メディア館)


2006年度プロジェクト科目担当者・代表者懇談会の開催について

by 管理者

既に、昨年12月にご案内を差し上げておりますが、2006年度科目をご担当頂いた科目担当者・代表者の懇談会を2月24日(土)に開催します。


時間:12時30分~ 
場所:今出川校地 寧静館5階会議室


※アクセスについては、こちらを、場所はこちらの地図をご参照ください。
なお、ご出席の返事を頂いた先生でやむを得ず欠席される場合は事務局までご一報いただきますようお願いします。


2007年度プロジェクト科目代表者・担当者科目説明会の開催について

by 管理者

既にご案内は送付しておりますが、2007年度プロジェクト科目代表者・担当者科目説明会を下記の日程で開催します。

※対象は、2007年度の科目代表者、担当者です。

<今出川校地>
日時:12月20日(水)17:00~ 1時間程度
場所:同志社大学 今出川キャンパス 明徳館1番教室

<京田辺校地>
日時:12月18日(月)12:15~ 1時間程度
場所:同志社大学 京田辺キャンパス 知真館1号館232番教室

内容は 
1)プロジェクト科目の主旨
2)授業の流れ
3)評価方法について
4)その他留意事項について
です。

科目担当者(代理出席の場合は、代理の方)には、交通費を本学の基準に従い、支給します。同封の交通費支給申請書に必要事項をご記入いただき、当日、ご持参いただきますようお願いします(押印を忘れずにお願いします)。





Ringworld
RingBlog v3.22