プロジェクト科目のBlogへようこそ!
2010年9月の記事

履修生企画の3Dカメラが「ギフトショー」でグランプリ受賞

by 管理者

2008_83_5E_83J_83_89_83g_83_7E_81_5B_8E_E6_8D_DE.JPG
日下部淑世さん(経4)と渡辺公貴先生((株)タカラトミー)
2008年度プロジェクト科目
『玩具産業を通じて学ぶ学生のための「実践と自立のための玩具企画開発」』
<京田辺校地科目>
科目担当者:渡辺公貴先生(株式会社タカラトミー)
科目代表者:片山傳生先生(生命医科学部)

プロジェクト科目と企業の連携企画によって商品化された3Dカメラが商品化され、「THE 70TH INTERNATIONAL Gift Show」(2010/9/7~10、東京ビックサイト)において最優秀グランプリを受賞しました。

2008年度プロジェクト科目『玩具産業を通じて学ぶ学生のための「実践と自立のための玩具企画開発」』の履修生の企画が、3D写真が撮影できるデジタルカメラ「3D Shot Cam(スリーディーショットカム)」として株式会社タカラトミー(所在地:東京都葛飾区)より、 2011年春から発売されることが決定しました。発売に先立ち、国内最大規模のギフトショー「THE 70TH INTERNATIONAL Gift Show」で市場発表が行われ、来場バイヤーによる投票と、デザイナー等審査員による最終審査を経て出展数300万点(内審査対象600点)の中から最優秀グランプリを獲得しました。

3Dカメラを企画した日下部淑世さん(経済学部4年)は、2009年度は「国際社会でのキャリア・デザイン支援プログラム」と「企業コンサルタント実習~社長!これが御社の課題です~」の2テーマを履修し、正課・課外を問わず何にでも積極的に活動される女性です。

プロジェクト科目開講当初の2006年度より毎年科目を担当されている渡辺公貴先生(株式会社タカラトミー)は本学工学部のご出身。ご自分の学生時代を振り返り、今の大学生諸君に対し、「学生時代にやり残したことのないように」という強い思いから履修生の指導にあたってこられました。テーマは違っても自分を変える可能性は誰にでもある、とも!


「花で生きる力を高める」からのお知らせ(活動報告No.7)

by 管理者

_81u_89_D4_82_C5_90_B6_82_AB_82_E9_81v_8E_F6_8B_C6_95_97_8Ci.JPG
授業風景
「花で生きる力を高める-花を活用する生活と社会活動の企画実践プロジェクト-」<今出川校地開講科目>
科目担当者:浜崎 英子 先生(NPO法人フラワー・サイコロジー協会)
科目代表者:余語 真夫 先生(心理学部)

私たちの身近にありながら、日常の忙しさの中で忘れてしまいがちな季節の彩り・・・。「花で生きる力を高める」のメンバーは、日々季節の花と接しながら、花を通した様々な活動に取り組んでいます。鳥井美里さん(社会学部4年)、藤田雅弓さん(社会学部3年)から2010年7月14日15:30~16:30に同志社大学今出川キャンパス近くにあるレストラン「バザールカフェ」(京都市上京区烏丸今出川上ル)で行ったワークショップ「花×バザールカフェ×人」の報告が届きました。各国の日替わりランチが人気のお店の雰囲気にピッタリの、エキゾチックなラン科の花々やモンステラなどの熱帯植物を、参加者各自が思いおもいに活けながら、和やかな会話が弾んだイベントとなりました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

私たちは、「花と人の心・生活との関わりを考える」「花を用いて人々の心や生活の質を豊かなものにする」という目的で、花を素材とした活動や企画に取り組んでいます。

春学期はクラス内でのワークショップ、ゲストスピーカーの方々のお話・施設訪問などから「花と人との関わり」「人と人との関わり」について様々なことを学び、7月にはバザールカフェでイベント(生け花ワークショップ)を開催しました。

このワークショップは、私たちが以前、同志社大学の学生に対して行ったアンケートから、花や自然に対して興味や関心があっても実際に触れる機会がないという現状を知り、学生に対して、花をもっと身近に感じて欲しいという思いで企画しました。

当日はバザールカフェさんをお借りし、約20人ほどの学生が集まってくださいました。

まず、初対面の人とグループに分かれてもらい、自分に合った花を選び、その花に基づいて各グループで自己紹介をしていただきました。

用意していただいたお花が珍しいものばかりだったので、皆さん花を選ぶのが難しそうでしたが、その分、自己紹介の幅も広がり自由に話されていました。

今回、いけばなをしてお花に触れてもらうという目的の他に、いけばなをする上でのコミュニケーションがお花を介することでどのように自分たちに作用するのか、感じていただきたかったので、『バザールカフェをイメージしたいけばな』というテーマを設定し、一つのテーマに沿っていけばなに、より取り組みやすくしました。

作業中は会話をすることを心がけてもらいました。途中、私たちプロジェクト科目のメンバーがグループに入って、会話を促そうとしましたが、一つの作品をみんなで作り上げる中で、どのグループも自然と会話がはずんでいました。

それぞれのグループで個性のある作品が仕上がりました。
自分たちの作った作品についてグループごとに発表していただき、投票、1位に選ばれたグループの作品はバザールカフェさんに飾っていただくことになりました。

今回、ワークショップを行い反省点や課題も残りましたが、花を身近に感じてもらえる良い機会になったのではないかと思います。参加者の方の中にはみんなの思いがまとまったように感じてくださった方もおられました。(当日の感想・アンケートより)

他人に何かを伝える時、自分たちがまずその魅力を十分に理解し、それを相手に合った形で伝えなければなりません。今回は私たちが感じて欲しい花の力とそれ以上のものを、参加者の方々が感じてくださり、大満足の結果となりましたが、今後は学生だけでなく社会に向けて発信していきたいと思います。

今後の企画等についても随時告知しますので、ぜひご参加ください。

ご意見・ご質問等などありましたら、
flower2010pj@gmail.comまでご連絡下さい。


「2009年度プロジェクト科目」からのお知らせ

by 管理者

2009年度「花のキャンパスライフ」から情報発信に挑戦、新聞、ラジオ、ネットで
<今出川校地開講科目>
科目担当者:田原 敏孝 先生
科目代表者:八木  匡 先生(経済学部)

2009年度履修生が中心になって制作したドキュメンタリー番組が本日(2010/9/9)KBS京都テレビ15:00~16:00で放映されることになりました!是非、ご覧ください。

放送日:2010年9月9日(木)15:00~16:00
番組名:京都からの提言「子供たちに伝えたい4つのモラル」
放送局:KBS京都テレビ


「2008年度プロジェクト科目」からのお知らせ

by 管理者

2010_83M_83t_83g_83V_83_87_81_5B_1.JPG
2008年度プロジェクト科目
『玩具産業を通じて学ぶ学生のための「実践と自立のための玩具企画開発」』
<京田辺校地科目>
科目担当者:渡辺公貴先生(株式会社タカラトミー)
科目代表者:片山傳生先生(生命医科学部)

プロジェクト科目と企業の連携企画による3Dカメラが発売されることになりました。

2008年度プロジェクト科目『玩具産業を通じて学ぶ学生のための「実践と自立のための玩具企画開発」』において本学学生が提案した企画が、株式会社タカラトミー(所在地:東京都葛飾区)で採用、開発され、3D写真が撮影できるデジタルカメラ「3D Shot Cam(スリーディーショットカム)」として 2011年春から、全国のカメラ量販店、インターネット等にて発売されます。プロジェクト科目の授業で当時2回生だった日下部淑世さん(経済学部)の「友達同士で気軽に3D写真が写せてプレゼントできたら…。」というアイデアから企画がすすみ、商品化されたものです。
商品コピーは『同志社大学「プロジェクト科目」との連携企画! のぞいて、浮き出る、私の小さな宝箱。』

現在、東京ビックサイトで開催の「THE 70TH INTERNATIONAL Gift Show」2010年9月7・8・9・10日10:00~18:00(最終日は16:00まで)で始めて市場発表されました。「THE 70TH INTERNATIONAL Gift Show」は出店社数は国内外を含めて2,506社という国内最大規模のギフトショーです。さきほど、会場の様子が科目担当者の渡辺公貴先生から届きました。大変盛況で、本日(9/8)の読売テレビ「スッキリ」の取材も受けたそうです。最終日前日(9/9)にはコンテストが行われ、300万点の中から入賞製品が発表される予定です。


「花のキャンパスライフ」からのお知らせ(活動報告No.6)

by 管理者

_89_D4_83L_83_83_83_93_1.jpg
「花のキャンパスライフ」から情報発信に挑戦、新聞、ラジオ、ネットで
<今出川校地開講科目>
科目担当者:田原 敏孝 先生
科目代表者:八木  匡 先生(経済学部)

「花キャン」リーダーの北村龍弥さん(法学部4年次生)からのお知らせです。「花キャン」のパーソナリティ「花ちゃんのブログ」に加え、このたび新しく「花のキャンパスライフ」のオリジナルホームページが作成されました。学生発、ラジオ番組製作の苦労と楽しさを発信します。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


▼成果報告会が終わり、私共「花のキャンパスライフ」もちょうど折り返しの地点となりました。

皆様、お久しぶりです。「花のキャンパスライフ」リーダーの北村龍弥です。

▼今回は、「花のキャンパスライフ」オリジナルHPがオープンしましたことをお伝えいたします!

サイトのURLは

http://hanacampuslife.web.fc2.com/

となります。

▼サイト内には、

(1)KBSラジオ放送「花のキャンパスライフ」製作秘話
→製作秘話を見ながらラジオが聴ける!ラジオとネットのクロスメディアが実現!

(2)youtube限定版webラジオ「webキャン」
→ネットでしか聴けない「花のキャンパスライフ」がここに!本放送とは違った雰囲気をお楽しみください。

(3)コメント付きフォトギャラリー
→写真で見る、ラジオ収録の裏側。

その他、コラムコーナー・イラスト投稿コーナーなどの設置も予定しております。

皆様のアクセス、お待ちしております!





Ringworld
RingBlog v3.22