プロジェクト科目のBlogへようこそ!
2009年11月の記事

秋学期プロジェクト科目講演会が開催されました

by 管理者

ws0.jpg
会場の様子
11月19日(木)に今出川校地弘風館31番教室にて、アインズ株式会社様より講師をお迎えし、プロジェクト科目講演会「レイアウトの極意 ― 魅せる企画・デザイン」を開催しました。

日頃、何気なく見ているチラシやパンフレットですが、完成するまでには、現場のプロによる緻密な計算や工夫があり、計画的に、慎重に、クライアントやターゲットの目線や気持ちに立って製作されています。
地道な努力の積み重ねがプロジェクトを成功に導くこと、相手の気持ちを思い遣ることの大切さ、社会で仕事をすることの厳しさ、責任感の重さを、認識することができた講演会であったと思います。学生諸君には大いに刺激になったのではないでしょうか?

当日はプロジェクト科目受講生を中心に、担当教員、TA等、40名近くの参加者があり、パンフレットのレイアウトを体験するワークショップも、大いに盛り上がりました。その後に開催された情報交換会では、学生より、実施しているプロジェクトの内容やイベント情報などについての紹介や発表が活発に行われました。

今回の講演会・情報交換会は、アンケートからも、「企業の現場のプロの話が聞けてとても参考になった」、「他のプロジェクトの様子を知ることができて良かった」等、多くの参加者から好評を得ており、今後も工夫してプロジェクト活動に役立つ講演やスキルアップの機会、学生や先生が交流できる機会を設けていきたいと思います。


「出会いを楽しめる空間づくり」からのお知らせ(活動報告No.30)

by 管理者

2009_81u_97V_8B_F3_8A_D4_81v_83C_83x_83_93_83g2.JPG
「出会いを楽しめる空間づくり~遊空間のプロデュース~」
<今出川校地開講科目>
科目担当者:上野 康治先生(遊プロジェクト京都)
科目代表者:金田 重郎先生(理工学部)

京都市中京区烏丸通二条、京都のオフィス街におしゃれなレンガづくりの建物があります。中庭を囲んでロの字型に様々なブースやお店が入る三階建ての総合施設、「新風館」です。
2009年11月15日(日)、クリスマスツリーが飾られた新風館でプロジェクト科目「出会いを楽しめる空間づくり」が主催するイベント、「日常の向こう側」が開催されました。6月のプチ・イベントから準備を重ねた、メイン・イベントです。お天気に恵まれ、13:30の開始時間前には沢山の家族連でイベント会場が賑わいました。お父様に連れられた小学生の娘さんも、プロジェクトメンバーに教えられながら可愛いい天使のオーナメントを作り上げました。牛乳パックが大変身です。当日は12月初旬並みの少し寒い一日でしたが、その日の食卓では温かな家族の会話が交わされたのではないでしょうか。


「クラシック・コンサート」からのお知らせ(活動報告No.29)

by 管理者

2009_83N_83_89_83V_83b_83N_8A_A6_94_7E_8A_D9.JPG
「クラシック・コンサート文化を創る」プロジェクト
<今出川校地開講科目>
科目担当者:植村 照先生
科目代表者:富沢 克先生(法学部)

2009年11月13日(金)12:15~13:15寒梅館アトリウムにおいて、次回コンサート告知を兼ね、「クラシック」SA竹澤啓二さんによるピアノコンサートが行われました。「クラシック」のメンバーが用意した次回コンサートのチラシ40枚もあっという間になくなり、チラシを手にした方たちの反応も上々だったようです。ピアノコンサートでは、竹澤さんのオリジナル曲5曲を含む計6曲が演奏され、アトリウムに差し込む午後の日差しの中、ピアノが奏でる流れるような音の空間に、しばし癒されるひと時でした。

次回コンサートの予告です。
「Shall we rhythm? パーカッションの航海へ」
日 時:2010年1月6日(水)17:30開場 18:00開演
場 所:京都文化博物館別館ホール
入場料:無料
演 奏:パーカッションデュオ「Duo MAG+あゆみ」
主 催:同志社大学プロジェクト科目 
    「クラシック・コンサート文化を創る」プロジェクト2009


「花のキャンパスライフ」からのお知らせ(活動報告No.28)

by 管理者

_83_7C_83X_83_5E_81_5B_1.jpg
「花のキャンパスライフ」情報発信に挑戦、新聞、ラジオ、ネットで
<今出川校地開講科目>
科目担当者:田原 敏孝 先生
科目代表者:八木  匡 先生(経済学部)

10月25日(日)、ラジオ番組「花のキャンパスライフ」の第2回目の放送が終わりました。第2回放送分ディレクターの片山 裕達さん(商学部4回生)から収録当日の報告を頂きました。限られた番組時間をいかに密度の高い1時間に作り上げていくか…学外ご協力者の温かいサポートと、苦しみながら一緒に番組を作り上げたメンバーの絆を実感する瞬間です。

次回「花のキャンパスライフ」オン・エアは11月29日(日)12:00~KBS京都ラジオです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

前回はなのキャンパスライフをやっての感想

 みなさん初めまして。10月25日の「はなのキャンパスライフ」の放送でディレクターを務めさせて頂きました、同志社大学4回生の片山 裕達と申します。
このラジオ放送を通じて仲間と1から新しいものを生み出す素晴らしさを知りました。といっても、新しいものを生み出すのはとても大変。収録前日にコーナーの内容の変更があり、なんとか朝の4時までコーナー担当者と話し合って収録に間に合わせました。各コーナーの担当者ともなかなか集まれる機会が少なく収録直前までずっとあたふたしてしまいました。
そんな時も私を全面にバックアップしてくれたKBS京都ラジオの森永さんやこの科目の担当田原さん、影で細かい指示を出してくれたプロデューサーの白井君の存在や、落ち込んだ時にはげましてくれる仲間達に助けられました。収録が始まる前の気合を入れるために組んだ円陣で叫んだ「オー!!」は、今でも忘れません。これからも、この最高の仲間と共に情報発信をしていきたいです。

このラジオのパーソナリティー はなちゃんのブログ
     毎日更新中!~http://ameblo.jp/hana-campus/





Ringworld
RingBlog v3.22