「第3回市民公開型教職員協同講習会」開催されました
by 管理者
第3回市民公開型教職員協同講習会
「著作権講座-発信することの責任-」
2011年12月8日(木)16:45~18:15
至誠館3階 会議室
DoGA代表、CGアニメプロデューサー かまだ ゆたか 氏
社員食堂ラボラトリー運営 笠原 敬太 氏
映像作家 椙本 晃佑 氏
写真家 武田 陽介 氏
2011年12月8日(木)、2011年度第3回市民公開型教職員協同講習会「著作権講座-発信することの責任」が、映像作家である椙本晃佑氏と写真家の武田陽介氏という二人のクリエーターと、作品の発信に関わるエディター、かまだゆたか氏(DOGA代表)と笠原敬太氏(社員食堂ラボを運営)を招いて行われました。
動画と静止画、扱う形は違ってもそれぞれの立場から作家はどんな思いで作品を作り、エディターは作品の魅力をどう最大限に引き出して発信するか、実際の作品を見ながら具体的に話がすすめられました。映像の中で使われている建物や新聞、人物などに対し、身近な人へ気配りをするのと同じように、自分がこんなふうに扱われたらイヤだなと感じることはしないというクリエーターの目線、情報や作品の向こうには必ずそれを文字や形にした「クリエーター」がいる、「作品」の向こう側にいる誰かへの配慮を発信する時に考えてみるという言葉は、プロジェクト科目で活動する履修生には強く響きました。
|