プロジェクト科目のBlogへようこそ!
<<   >>

「からだと心」からのお知らせ(活動報告No.21)

by 管理者

2009_81u_82_A9_82_E7_82_BE_82_C6_90S_81v.jpg
9月15日作品発表会
チラシ
「からだと心のための演劇+音楽ワークショップ」<京田辺校地開講科目>
科目担当者:矢中 紫帆 先生
科目代表者:長岡 直人 先生(理工学部)

合宿形式でスタートするユニークな科目です。今年も合宿の成果を京田辺校地ローム記念館劇場空間で発表されます。ちょっと足を留めて、耳を傾けてください。きっと心に語りかける何かがあるはずです。リーダーの河村咲弥さん(社会学部3回生)からメッセージが届きました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

こんにちは。「こころと体のための演劇+音楽ワークショップ」です。
私たちは8月24日から26日までの3日間、びわこリトリートセンターで合宿を行ってきました。
そこではメンバー同士の心の壁を取り払い、互いのことをたくさん感じ合えるようなワークショップをたっぷりと行いました。
音楽やイメージに合わせて体を動かしたり、何かを即興で演じてみたり、さまざまなワークを重ねていきました。
そしてその中で、私たちが発した言葉やつくり出したもの、それらのエッセンスを汲みあげて、一つの舞台が出来上がりました。
その作品の発表会を、9月15日(火)13時より、同志社大学京田辺キャンパスのローム記念館劇場空間にて行わせて頂きます。
皆が「心を一つに」し、互いの呼吸を感じながら演じていきます。
どうぞ皆さん、その不思議で素敵な「場」の空気を味わいに来てください。


*・*・*・*・*・*・*・*

2009年度プロジェクト科目
「こころと体のための演劇+音楽ワークショップ」作品発表会

“HAPPY DAYS”

台本構成・演出:丹下一
音楽:矢吹紫帆+矢中鷹光


合宿形式のワークショップの中で
参加者たちからくみ出した言葉
そこから作り上げられた 不思議なお芝居です


@同志社大学 京田辺キャンパス
ローム記念館G階 劇場空間

2009年9月15日(火) 13:00開演
(上演時間60分+ミニコンサート30分を予定しています。)

入場無料!


出演
河村咲弥 高内奈緒子 名古侑加 百地佐希子 和田理恵 朝倉典彦
井上真次 太田圭祐 大野孔靖 筒木彩乃 不破眞 石田彩夏 堀内ゆうき


<< >>



Ringworld
RingBlog v3.22