プロジェクト科目のBlogへようこそ!
<<   >>

「3Dウェブ空間事始」からのお知らせ(活動報告No31)

by 管理者

「3Dウェブ空間事始:京都学生ミュージアム創製プロジェクト」
                 <今出川校地開講科目>
科目担当:遠藤 正彦 先生(株式会社 空)
科目代表:余語 真夫 先生(文学部)

春学期の成果報告会も終わり、各テーマ最終成果のまとめや秋学期に向けての新たな活動をスタートさせていることと思います。早速「3Dウェブ空間事始」のメンバーから以下の報告が届きました。


◆受講生からのメッセージ◆

3D、ウェブ、京都…このワードから、どのようなイメージが広がりますか?
私たち、「3Dウェブ空間事始:京都学生ミュージアム創製プロジェクト」では、春学期間のほとんど全てをかけて、このテーマを思いっきり楽しめるコンセプトについて徹底的に話し合いました。自分たちが生み出したアイディアを、うまく収束させることができず、意欲が低下したこともありましたが、議論の進め方や意思決定の方法に至るまで話し合いを重ね、ようやく形になってきました。
先日の中間報告会では、「お寺」というキーワードに辿り着いた春学期の成果を報告し、現在は、夏休み、秋学期の活動に向けて、一丸となって企画を練り上げているところです。
今後の活動に、ぜひご期待ください!


<< >>



Ringworld
RingBlog v3.22